香港吉野家突撃調査

目次

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

香港・中国には日本の吉野家が多く出店しています。
香港だけでも60店舗(201312月時点)進出しているようで、
中国では数百店舗進出しているようです。
なんと北京だけでも約230店舗も進出しているようです

吉野家店舗情報

同業他社である、すき家や松屋も

中国に進出しているようですが、
まだまだ店舗数自体は吉野家には敵いませんね。
 
日本ではサラリーマンの為の吉野家といった
イメージはありますが、
香港では全くそんなイメージはありません。
というより、ファミリーレストランみたい。
本当に家族連れが多い。デートでも良く使われてる印象。
 
香港の家族は、家で食事をすることはあまり無く、
基本的に外食が多いみたいです。
そういった香港の家庭事情を吉野家さんがうまく
攻めたという印象ですね。
 
そんな香港の吉野家に行ってみた印象としては、
まずメニューが多い。
牛丼だけでなく、鍋、カレーなど
色んなメニューが存在する。
 
ただ、値段に関して言うと日本の牛丼より若干高い。
日本で牛丼並みが300円ほどで食べられるのに対して、
香港だと400円ほど。
 
あと日本だと味噌汁とセットで牛丼を食べることが
多いと思いますが、
こっちではコーラなどソフトドリンクと
セットで食べることが多い。
ん~牛丼とコーラはさすがにミスマッチ。
 
お店のレイアウトも全然違う。
日本の牛丼屋さんだと必ずといっていいほど、
カウンターがあるのだが、香港には
カウンターなどまず無い。テーブル席のみだ。
まあこれはどの客層を狙うかによって
変わってくることだとは思うが、
やはり香港の吉野家は一人向けというよりも、
家族をメインターゲットにしているように感じる。
 
香港・中国の吉野家はなかなか
繁盛しているようでしたので、
今後ますます出店を増やしていくかも知れませんね。
 
以上香港吉野家レポートでした!

では!

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。