オーストラリアでのワーホリを振り返る〜英語編〜

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

image

どうも。

2月8日をもってオーストラリアでのワーホリを終え

3月を目処に世界一周に出発するヒデです。

現在は世界一周の準備のため、2週間ほど

東京に滞在しています。

普段あまり長く滞在しない東京なので、日程が合えば

旅友会やブロガーの集いなるものにも

参加してみたいと思ってたりします。



さてオーストラリアでのワーキングホリデーを終えたので、

できるだけ早いうちに振り返りなるものを

していきたいと思います。

初回は英語編。

自分がオーストラリアでのワーホリを選んだ理由の一つに

英語力の向上というのがありました。

以前中国・香港に仕事で駐在していた時に

たまに英語で営業を行うことがあったのですが、

あまりの自分の英語の出来なさにがっかりしたことがあります。

海外で仕事をするにあたって英語力はあればいいとかの

レベルではなく、使えて当たり前のものでないといけないと

痛感したのです。

そのようなこともあって英語圏であるオーストラリアでの

ワーホリを決めたというのもあります。

オーストラリアでの約10ヶ月の滞在を経て

自分の英語力はどうかと言われると、

正直なところ劇的に向上したようには思えません。

来る前は英語圏に身をおけば、自然と喋れるように

なるだろうと、そんな甘いことを考えていた気持ちも

少なからずありました。

語学学校に行かず、すぐに仕事を始めたというのも

英語力の伸び悩みの要因の一つだとは思いますが、

やはり一番の要因は自分の性格にあると思います。

日本にいるときでも、大人数の中で

積極的に喋ることのない自分。

そりゃあ日本語ですらできなければ英語で集団の中で

ガツガツ話すことは出来ないと思います。

また英語で少し込み入った話をする時に、

そもそもその話について

日本語での知識、意見がなければ英語で話せない

ということも感じました。

スピーキング力はまだまだ向上させていかないといけません。

ただ、英語力の中でリスニング力は

それなりに鍛えられた様に思います。

なるべく仕事もシェアハウスも英語環境というのを重視して

生活するようにしてきたので、ネイティヴの英語に

ある程度は慣れることができました。

ネイティヴがよく使う言い回しだったり単語など

やはり日本や英語圏以外の国で英語を勉強しているだけでは

知らない発見が多かったように思います。

リスニング力を上げるにはまず単語を知らないことには

始まらないとよく言われますが、

まさしくその通りだと思いました。



英語はもとから好きだったものの、

当初はそこまで自信のない状態でした。

オーストラリアでの10ヶ月を経て、ネイティヴとの1対1での

コミュニケーションはある程度問題なく、

日常生活は全く問題なく

(そもそも英語力がそこまでなくても海外で生活はできますが)

生活できるようになったように思います。

ただネイティヴの集団の中に自分1人という状況になると

途端にコミュニケーションは難しくなってしまいます。

そこは今後の課題です。

世界一周中に出会う色々な人と積極的にコミュニケーションを

取って、鍛えていこうと思います。

では! Stay Curious!m

ブログランキング参加中。下のバナーのクリックお願いします。 にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。