ローカル企業で働くのであれば現地語は必須のツールだと最近ひしひしと感じております

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

image

どうも、ひでです。

今回も前回に引き続きちょいと仕事の話でも。


自分は現地採用として広州で働いてるわけですが、

今の会社は日系企業ではなくて中国企業。

中国企業で働いてるんだったらもちろん中国語話せるんでしょ?

とかよく聞かれますが、

ええ全然喋れません。と

ドヤ顔でいつも答えております。

中国企業とは言え営業先はほとんどが日系企業ではあるので

営業に関して言えば最悪日本語でいけるし、

社内にも何人かは日本語の喋れる中国人同僚や

専属ではないけども通訳もいるので

なんとかなると言えばなんとかなってはいる。

ただ仕事上社内の中国語しか喋れない中国人と打ち合わせを

しないといけない場面が多々あって、

通訳がいればまあいいのだけども

他の仕事で忙しかったりして常に通訳が助けてくれるわけではないので

同僚が中国語で自分に一方的に話しかけてきて全然理解できず

もういいやと呆れられて終わってしまうという事が何回かあったりする。

そんな時やっぱり中国語話せないと仕事にならないなと

ひしひしと感じますね。

中国語を話すのは全然ダメだけども読み書きなら

翻訳を使いながらでもなんとか理解はできるので

最近ではスマホのwechat上でやり取りしたりしてはいる。

机何個分の距離しか離れていないのに直接ではなくて、

携帯上でやり取りしてしまっているのは非人間的であるから

物凄く違和感があって申し訳なく思うけど

しょうがないかなと思う部分もあったり。

中国語を話せない事を承知の上で採用してくれたのも

事実ではあるけれども、

いつまでもそれに甘えていてもしょうがないなと思い

少しずつ中国語の勉強はしてはいますが。

深圳に住んでいた時は少しだけ語学学校に通ってはいたけども

広州に来てからは時間的にあまり余裕もないし

何より金銭的にちょいと学校に通うのは厳しいので

とりあえずは独学で勉強中。


広州には日系企業が多く拠点を構えていて

大企業で日本人駐在員が何十人もいるような会社だと

一人一人に通訳がついてくれるというありがたいような、

中国語の向上に関して言えばあまり好ましくないような

なんとも贅沢な環境ではあるけども、

自分がいるのは中国企業なのでそこはストイックに

勉強していかないとなと思う。

中国企業なので成績・数字に関してはかなりシビアで

1年で簡単に首切られたりしますからね。

1年くらいで少なからず最低限の仕事上のコミュニケーションは

とれるようにする事を目標に

テキストブックを使ったり、動画で勉強したり、

中国人の友達に相手してもらったりとなんとか試行錯誤してはいる。

広州に来て2ヶ月経ったけどもびっくりするほど

自分の中国語が進歩してなくてちょっと焦ってはいるんだけどね。

まあ焦ってもしょうがない部分はあると思うから

マイペースにやっていこうとは思うけども。

やはりローカル企業で働くには現地語が必須ですよっていう話でした。

では!

ブログランキング参加中。下のバナーのクリックお願いします。 にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。