チベット僧とB系と高山病

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

どうも、ひでです。

やっと中国政府の東チベットでのネット遮断が終わり

インターネットが使えるようになりホッとしてます。

現在は東チベットの理塘という街に滞在してます。

東チベット自体基本的に標高が高いのですが、

理塘はその中でも高く4014メートルもあるんです。

そのせいか理塘初日の夜に高山病っぽい症状というか

完全に高山病にかかってた気がします。

頭がズキンズキンするわ、途中から吐き気も少し出てくるわで

その日の夜はなかなか寝付けず大変でした。

次の朝は一晩寝たおかげなのか、高地に体が慣れたからなのか

幾分かは楽になりましたが。

あまり高い山の登山経験はないけれど、

だいぶ前に石川県の白山という3000メートルないぐらいの

山を登った時にも今回と似たような

症状が出たので、自分は高山病になりやすい

体質なのかなと思ったりもします。

まあこれでひとまず高山病で理塘の一つ前の

康定まで戻らないといけない心配はなくなったから

良しとします。


理塘には合計で3日間滞在してるわけですが、

まず驚いたのは空の青さ。

ついこの前まで、重慶や成都のくっそ汚い空を見てたので

あまりのキレイさにただただ驚きました。

IMG_2384IMG_2484IMG_2402

IMG_2477

東チベットに入って、ほとんどの人が

チベタン(チベット人のこと)なのは理塘が初めてで、

なんだか会う人会う人が新鮮でなかなか歩きごたえがあります。

前いた康定はまだチベタンが多数派というわけではなく

漢民族とチベット人が融合している感じでした。

チベット人というと、みんながみんなあの赤とかオレンジの

装束を着てるのかと思いきや、全然そんなことはなく

普段着を着ている人や、赤系以外の黒やいろいろな色の

装束を着てる人が多く、それぞれのファッションを

見て歩くのも良いななんて思います。

IMG_2469

IMG_2407IMG_2496

IMG_2427IMG_2493

ここ理塘では、年代、性別によって着てる服も違います。

若い女の子で装束を着てる子は全くといっていいほどおらず

若い男の子でも、チベット僧の人もいれば

普通に日本の渋谷にいそうな服を着てる人もいます。

というより東チベットの若い男は

すんごいオシャレな気がします。

髪の毛にこだわってる人もいれば、

キャップを後ろにかぶって若干B系というかヒップホップを

意識してる人もいるし。

かと思えばカウボーイみたいなファッションの人も

いっぱいいる。

チベット人はかなりガタイが良いからそういった

格好もいちいちさまになる。

チベットといえば装束と思ってた自分には、

おもしろい発見やった。

IMG_2502

この上の若者3人組は自分より年下やけど、

かなり親切にしてくれた。

お寺に行く途中に出会って、休みながらなぜか煙草をもらって

普段吸わない+標高4000メートルということで

頭クラクラになりながらも、お寺までバイクに

乗せて連れてってくれて、

それだけじゃなくて、お寺の周り方とか

チベット式のお参りの仕方とかも教えてくれるし。

IMG_2443

インドとかで知らない人についてくとお金取られたり、

なんかされたりとかよくある話だけど、

さすが東チベット、そんなことは全くなく

すごいいい出会いやった。

この子らに限らず、東チベットの人たちは

笑顔で挨拶してくれるし、

どこから来たのとか気さくに話しかけてくれるから

おもしろい。

良いね、東チベット。


康定、理塘ときて、次はガンゼ。

若干標高も下がって3400メートル。

それでも全然高いけど、ガンゼはラルンガルゴンバや

ヤチェンガルゴンパに行く為の要の場所なので

高山病にならない事、無事つけることを

祈りたいと思います。

高山病かわいそうと思った方は

下のバナーのクリックお願いします。

では! Stay Curious!

ブログランキング参加中。下のバナーのクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。