【空港ラウンジ体験記】ホーチミン国際空港 Apricot Lounge
【空港ラウンジ体験記】ホーチミン国際空港 Apricot Lounge
ホーチミン国際空港 Apricot Lounge 評価(最大星5つ)
項目 | 評価 |
時間 | 6時〜26時 |
ドリンク・アルコール | ★★★★☆ |
食事・スナック | ★★★★☆ |
ロケーション | ★★★★★ |
WiFiの有無 | ◯ |
WiFiのスピード | ★★★★☆ |
スタッフ | ★★★★☆ |
設備 | ★★★★☆ |
シャワーの有無 | ◯ |
総合評価 | ★★★★☆ |
ベトナムのホーチミンからタイのバンコクへの
フライトの際に利用。
楽天プレミアムカードの特典であるプライオリティパスで
利用することの出来るラウンジ。
楽天ゴールドカードの申し込みは下のバナーからどうぞ。
ホーチミン国際空港でPriority Passの使えるラウンドはこの
Apricot Loungeのみ。
上の看板が目印。
場所はセキュリティチェックのゲートを抜けてから見える
Duty Freeの店のそばのエレベーターで
1階に降りたところにある。
17番ゲートと18番ゲートの間にあるので、そこまで探すのに
苦労はしないはず。
このラウンジは席数も多く、広いラウンドでかなり快適。
ドリンク、食事等も充実してるので、正直文句無し。
ドリンクはソフトドリンクからビール、ワインなど、
食事はスナック菓子からベトナム料理まで揃ってる。
飛行機の遅延で複数回利用したにも関わらず
嫌な顔せず対応してくれたのは地味にありがたい。
ホーチミン国際空港自体はごく普通の空港だけれども、
このラウンジはなかなかクオリティも高く、
今まで自分が利用した数少ないラウンジの中で
1番のラウンジ。
ホーチミン国際空港を利用の際は是非このラウンジを。
では! Stay Curious!