【空港ラウンジ体験記】スワンナプーム国際空港 Louis’ Tavern CIP First Class Lounge
【空港ラウンジ体験記】バンコク・スワンナプーム国際空港 Louis’ Tavern CIP First Class Lounge
バンコク・スワンナプーム国際空港 Louis’ Tavern CIP First Class Lounge 評価(最大星5つ)
項目 | 評価 |
時間 | 24時間 |
ドリンク・アルコール | ★★★★★ |
食事・スナック | ★★★★★ |
ロケーション | ★★★★☆ |
WiFiの有無 | ○ |
WiFiのスピード | ★★★★☆ |
スタッフ | ★★★★☆ |
設備 | ★★★★★ |
シャワーの有無 | ◯ |
総合評価 | ★★★★★ |
タイのバンコクからインドのコルカタに移動する際に利用。
楽天プレミアムカードの特典であるプライオリティパスで
利用することの出来るラウンジ。
楽天ゴールドカードの申し込みは下のバナーからどうぞ。
スワンナプーム国際空港にはPriority Passで
利用できるラウンジが6つもある。
全部同じCIPラウンジで、今回はその中でも一番大きいG2ゲート前の
ラウンジを利用。
まず驚いたのはその広さ。
パッと見た感じでも100人ぐらい座れる。
ドリンク、食べ物類もかなり充実してる。
食べ物は軽食からスパゲッティ、スープなど、
ドリンクもソフトドリンクからコーヒー、アルコールと
しかもアルコールはリキュールが豊富で
自分で好きなカクテルも作れる。
正直ここまでのクオリティのラウンジは見たことない。
直近で利用したホーチミン国際空港のApricot Loungeが
今まででベストだったけど、
それをはるかに超えるものやった。
シャワールームも一応2つあるし、文句の付け所がないかな。
他のCIPラウンジは行ってないのでどうか分からないけど、
ここまでのレベルではなくても、十分快適なんだろうなと思う。
では! Stay Curious!