ムグラメノ村で出会った子供たち
2015年3月11日から約1年の世界一周の旅へ。
日本→中国→ベトナム→タイ→ラオス→インド→ネパール→インド→UAE→イラン→UAE→タンザニア→ルワンダ→ブルンジ→タンザニア→マラウイ→ザンビア→ジンバブエ
どうも、ひでです。
この記事はザンビアとジンバブエの国境付近のある
ムグラメノ村という奥地にて書いてます。
ここではWorkawayを利用して、
学校運営や農園の作業の手伝いなどしながら
10日間ほど滞在していました。
ムグラメノ村では10日の滞在でしたが、
ボランティアとしてお手伝いした学校をはじめ
ムグラメノ村では多くの子どもたちに出会いました。
しつこくてたまに鬱陶しいこともなくはないけれども、
どの子も無邪気で可愛い子ばかりでした。
ということで恒例になりつつある現地の子どもの写真シリーズを
お届けしようと思います。
ここまでが携帯でとった写真。
最近買ったXiaomiのスマホのカメラが綺麗で、
一眼の使用頻度が減ってしまってます。
ここからは一眼で撮った写真。
やはり単焦点レンズ好きです。
まだまだど素人やけども。
ランダムにのせた感じになっちゃいましたが、
そこはご愛嬌で。てへ
また成長した姿を見に会いに行こうと思います。
では!