
中南米唯一の英語公用国であるベリーズの英語が分からなさすぎる
2015年3月11日から約1年の世界一周の旅へ。 日本→中国→香港→ベトナム→タイ→ラオス→インド→ネパール→インド→UAE→イラン→UAE→タンザニア→ルワンダ→ブルンジ→タンザニア→マラウイ→ザンビア→ジンバブエ→ボ …
2015年3月11日から約1年の世界一周の旅へ。 日本→中国→香港→ベトナム→タイ→ラオス→インド→ネパール→インド→UAE→イラン→UAE→タンザニア→ルワンダ→ブルンジ→タンザニア→マラウイ→ザンビア→ジンバブエ→ボ …
どうも。 2月8日をもってオーストラリアでのワーホリを終え 3月を目処に世界一周に出発するヒデです。 現在は世界一周の準備のため、2週間ほど 東京に滞在しています。 普段あまり長く滞在しない東京なので、日程が合えば 旅友 …
どうも。 ただいま日本。 2月8日をもってオーストラリアでのワーホリを終え、 現在は3月中旬を目処に出発する世界一周の準備のために 東京に滞在しているヒデです。 2月9日の朝にオーストラリアのメルボルンから成田に 無事帰 …
とうとうブリスベンでの生活もあと残すところ 2週間ほどとなってしまいました。 オーストラリアに来て6ヶ月ちょっと経っていますが、 英語上達という当初の目標は 未だ道半ばといった感じです。 今回は海外生活にお …
まあこれはもうタイトルの通りなんですが、 最近自分も含めて、色々な人と会う中で ただ英語環境に身を置いているだけでは 英語なんてものは上達しないということを ひしひしと感じています。 かくいう自分もオーストラリア滞在6ヶ …
オーストラリアにワーキングホリデーで来て、 はや2ヶ月半が経とうとしていますが、 英語が一向に良くなる気がしません。 自分は語学学校等には通わずにいきなり働いていますが、 語学力向上の為に、たまに無料の英語クラスに 参加 …