
人生初!タスマニアでヒッチハイクデビュー
タスマニアはロンセストンに現在滞在しているわけですが、 タスマニアといえば、そうタスマニアデビルではなくて ヒッチハイクが気軽にできるということで有名です。 ということでシャイな自分ですが、せっかくなので 思い切って挑戦 …
タスマニアはロンセストンに現在滞在しているわけですが、 タスマニアといえば、そうタスマニアデビルではなくて ヒッチハイクが気軽にできるということで有名です。 ということでシャイな自分ですが、せっかくなので 思い切って挑戦 …
ブリスベンからタスマニアに移動して大体1週間が 経とうとしています。 タスマニアにはファームワーカーとして来たわけですが、 どうしたことか急募という告知を見てきたのに、 なかなか仕事を始めることができません。 まあファー …
10月下旬を持って、約7ヶ月住んだブリスベンでの 生活を終了しました。 そこでブリスベンで過ごしたワーホリ生活を 簡単に振り返りたいと思います。 ・日本人がそこまで多くない ・そこまで田舎ではない ・過ごしやすい気候 と …
今回は若干重めで、真面目な内容について 書いていきたいと思います。 タイトルの通り今月中旬ごろにブリスベンで HIVの検査を受けてきました。 まず、なぜHIVの検査を受けようと思ったのか、 またなぜ日本ではなくオーストラ …
もう少しでブリスベンでのワーホリが終わろうとしてる中で、 自分がクイーンズランドにいる間にどうしても行っておきたかった バイロンベイに1泊2日で行ってきました。 ブリスベンやゴールドコーストから車で2~3時 …
とうとうブリスベンでの生活もあと残すところ 2週間ほどとなってしまいました。 オーストラリアに来て6ヶ月ちょっと経っていますが、 英語上達という当初の目標は 未だ道半ばといった感じです。 今回は海外生活にお …
どうも、突然ですが自分は 旅と同じくらいサッカーが大好きです。 小さい頃は野球ばかりやっていて、サッカー自体は未経験者ですが 気づくとサッカー観戦が大好きになっていました。 ところで、今週よりオーストラリア …
まだオーストラリアに来て6ヶ月ちょいしか経っていないのに、 もう日本帰国便のチケットを購入してしまいました。 というのもジェットスターオーストラリアで 日本便のセールが行われていたからです。 Japan Adventur …
最近ブログの更新が滞っていました。 やはりブログは定期的に更新しないとダメですね。 今回は仕事を通して感じた、日本人の優れている点について。 協調性と聞いて、何を今更と思わないでくださいね。 自分は日本食の …
ブリスベンでの仕事の期限が今月で切れるため、 現在進行形で次の仕事、ファームでの仕事を探しています。 自分は特にセカンドビザが欲しいわけではありませんが、 飲食関係の仕事はもう嫌なのと、オーストラリアでしか なかなか経験 …