
広州のローカル美容院で髪を切ってもらったら普通に上手でしたっていう話
どうも、ひでです。 広州に来てはや2ヶ月弱が経とうとしています。 中国へ来る前に友達の美容師に髪の毛をカットしてもらって 気持ちよく中国へ来たわけだけども、 2ヶ月も経てば髪は自然と伸びてしまうわけで。 世界一周している …
どうも、ひでです。 広州に来てはや2ヶ月弱が経とうとしています。 中国へ来る前に友達の美容師に髪の毛をカットしてもらって 気持ちよく中国へ来たわけだけども、 2ヶ月も経てば髪は自然と伸びてしまうわけで。 世界一周している …
どうも、ひでです。 中国での生活自体にはとっくに慣れたけども 中国は色々と楽しませてくれる部分が多く全然飽きません。 広州には卸売向けのショッピングビルである万菱広場や 広州にある魅惑のショッピングモール万菱広場 広州駅 …
どうも、ひでです。 広州の天気の悪さにいよいよ嫌気がさしてきています。 雨季だから日本と同じくそれなりに雨が降るのは しょうがないにしても、 いきなりのスコールは本当にやめて欲しい。 なんで広州はこんなにスコールが多いん …
どうも、ひでです。 つかの間の端午節の3連休も終わり、その休み分の振り返りの為に まさかの日曜日からの出勤という週6勤務となってしまいました。 これだと3連休が全然嬉しくないんですし、 なんなら通常の週の方がいいかもなん …
どうも、ひでです。 中国では6月に端午節という休日があり、それに合わせて 今年は6/9木曜日〜6/11土曜日までの三連休で、 金曜日の振り替えとして日曜日働くという日本からしたら ちょいと不思議なカレンダーとなっています …
どうも、ひでです。 広州って中国のかなりの規模の街ではあるけれども 観光地としてはそこまで多くないんじゃないかなと 1か月ちょっとしか住んでいないけどもなんとなく分かり始めてきました。 広東タワーとか動物園とかショッピン …
どうも、ひでです。 6月に入り日本各地で梅雨入りし始めたように ここ広州でも梅雨入りしたのか、 そもそも梅雨入りという概念があるのかすらわからないけども ほんとよく雨が降っていて嫌になります。 温度は高いし湿度も高く広州 …
どうも、ひでです。 広州に来てはや1ヶ月がたとうとしてます。 世界一周の時も時間が経つのが早く感じていたけども 仕事となるとまた違った感じで時の早さを感じますね。 生活自体にはもう慣れたけども広州の湿度の高さには ホント …