
SIMフリースマホを買うならExpansys Japan。
今自分はオーストラリアのブリスベンでワーホリ中なわけですが、 ワーホリに限らず、自分も来年から始める世界一周だったり、 海外留学、海外での仕事などで海外に長期間住むとなれば、 海外での使える携帯・スマホが必要不可欠になる …
今自分はオーストラリアのブリスベンでワーホリ中なわけですが、 ワーホリに限らず、自分も来年から始める世界一周だったり、 海外留学、海外での仕事などで海外に長期間住むとなれば、 海外での使える携帯・スマホが必要不可欠になる …
最近、バイトのシフトが少なくなってきて 生活が苦しくなって来ています。 よくワーホリって聞くと楽して稼げるというイメージが あるかもしれませんが、現実はそう甘くはありません。 自分も正直、今の職場に入った当 …
ワーキングホリデーは基本的には1年間滞在ができるわけですが、 ファームなど農業分野である一定期間の就業経験を経れば、 最大2年間まで滞在することができるようになります。 自分はワーホリ後に世界一周するつもりなので、 セカ …
まあこれはオーストラリアでワーホリをしようと考えている 人からしたら常識かもしれませんが、 ワーホリをするには事前にタックスファイルナンバー(TFN)を 取得しておく必要があります。 申請方法はインターネット経由で行い、 …
少し前にオーストラリアでチャイルドケアのボランティアを 始めたことを書きましたが、 オーストラリアでチャイルドケアを経験してみた 2回目のボランティアを昨日してきました。 前回が2〜3才児だったのに対し、今回は3〜4才児 …
つい1ヶ月ほど前の話ですが、 BrisbaneのFortitude ValleyにあるThe Coffee Schoolで バリスタ1日マスターコースを受けてきました。 そもそもバリスタという言葉自体あまり詳しく 知らな …
今までワーホリビザ申請のハウツーについて 書いてこなかったので、たまには書きたいと思います。 今回はビザ申請時の健康診断について。 といっても健康診断が必要になる人は極稀だと思いますが。 その運の悪い方の為にも書きた …