中国は広州にあるアフリカンタウン小北にふらっと寄ってみた
どうも、ひでです。 広州での生活も少しずつ慣れ始めたということで少しずつ 広州を散策しようと、 週末はどこかしら広州の観光地や穴場スポットを巡っています。 幸いなことに少しずつ友達もでき始め 一人ぼっちにはならずにすんで …
どうも、ひでです。 広州での生活も少しずつ慣れ始めたということで少しずつ 広州を散策しようと、 週末はどこかしら広州の観光地や穴場スポットを巡っています。 幸いなことに少しずつ友達もでき始め 一人ぼっちにはならずにすんで …
どうも、ひでです。 5月も下旬ということで5月初旬にスタートした広州での 生活環境もほぼ整い、生活自体徐々に慣れつつあります。 中国のアパート、マンションでは家具や電化製品が 元から付いているのが標準的で、 そういった意 …
どうも、ひでです。 広州に住み始めてはや2週間が経とうとしてます。 以前広州からほど近い深センに住んでいたので まあ中国には慣れっこというのもあるけれども 広州思っていたよりも住みやすそうで一安心してます。 ただ東京以上 …
【世界の宿情報】中国/広州/Riverside International Youth Hostel Riverside International Youth Hostel 評価(最大星5つ) 項目 評価 部屋のタイプ …
【世界の宿情報】中国/Shenzhen/Shenzhen Be Young Hostel Shenzhen Be Young Hostel 評価(最大星5つ) 項目 評価 部屋のタイプ 6ベッドドミトリー 料金 69元( …
どうも、ひでです。 5月7日から中国の広州へと仕事の為引っ越してきました。 ここ最近は海外での生活が多くなってきて引っ越しといえども 国をまたいでの移動が多くなってきています。 新卒の会社で香港に住んだ後は、ワーホリでオ …
どうも、ひでです。 彼女いない歴が2年半を越え、 自分の周りが第二次結婚ブームに入りつつあるので 彼女がいない事を若干焦っております。 そんなこと言いつつ5月中旬から中国の広州で働き始めているのだから ほんとに彼女見つけ …
どうも、ひでです。 自分は世界一周に行く前にオーストラリアへワーキングホリデーで 世界一周の費用を稼ぎに行っていたわけですが 今回はオーストラリアのワーホリ関連の記事でも。 興味、関係のない人はこの記事ではなくて 他の記 …
どうも、ひでです。 世界一周から日本に帰国してはや1ヶ月が経とうとしてますが ほんとあっという間でしかないです。 特に実家に帰ってからはたまに友達に会うくらいで 基本は家でゆっくりというかだらだらとしているのだけども 1 …
どうも、ひでです。 世界一周から帰国して5月からの仕事開始まで まだ時間があって友達に会う以外は地味に暇で たまたま関東に滞在している間に面白そうなイベントが あるということで参加してきました。 それは4/16にモンベル …
2015年3月11日から2016年4月9日まで世界一周の旅へ。 日本→中国→香港→ベトナム→タイ→ラオス→インド→ネパール→インド→UAE→イラン→UAE→タンザニア→ルワンダ→ブルンジ→タンザニア→マラウイ→ザンビア→ …