
海外を旅するなら一人旅が良い!? 一人旅の醍醐味
2015年4月を目処にオーストラリアでのワーホリを終えて、 1年強の世界一周に出かけます。 今回は旅行における一人旅の醍醐味・メリット、 デメリットについて書いていきたいと思います。 というのも、自分はかなりの一人旅賛成 …
2015年4月を目処にオーストラリアでのワーホリを終えて、 1年強の世界一周に出かけます。 今回は旅行における一人旅の醍醐味・メリット、 デメリットについて書いていきたいと思います。 というのも、自分はかなりの一人旅賛成 …
オーストラリアにワーキングホリデーで来て 早いこと4ヶ月が過ぎようとしているところですが、 う〜ん予想以上に自分の英語力が伸びていない気がします。 自分は語学学校に通わず、いきなり働き始めたということも 若干影響している …
今自分はオーストラリアのブリスベンでワーホリ中なわけですが、 ワーホリに限らず、自分も来年から始める世界一周だったり、 海外留学、海外での仕事などで海外に長期間住むとなれば、 海外での使える携帯・スマホが必要不可欠になる …
オーストラリアに来てよかったなと思うこと、 それはNutellaと出会えたことです。 日本ではあまり馴染みがないと思いますが、 Nutellaとは、Wikipediaによると下記のように説明されています。 …
最近、バイトのシフトが少なくなってきて 生活が苦しくなって来ています。 よくワーホリって聞くと楽して稼げるというイメージが あるかもしれませんが、現実はそう甘くはありません。 自分も正直、今の職場に入った当 …
先週プチ旅行でシドニーに行ってきたわけですが、 オーストラリアの他の都市を見たことで改めて ブリスベンはいい場所なんだなと実感しました。 今までゴールドコースト以外の都市に行ったことがなかったので、 なぜブリスベンに住ん …
先日、たまたま仕事が2連休だったので、 オーストラリアにワーホリで来て以来、 オーストラリアの観光を全くと言っていいほどしていなかったので、 ふと思い立って、シドニーに行って来ました。 ブリスベン空港からシドニー空港まで …
最近、半年以上前に香港で購入したiPadの調子が悪く、 ちょっと見てもらわないといけない状態になってしまったので、 ブリスベンのApple Storeに行ってきました。 てっきりブリスベンにはApple Storeなるも …