ここがシンガポール!?カオスなB級観光地ハウパービラ(虎豹別墅)に行ってみた

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

どうも、ひでです。

シンガポールでの年越しを終え、その後はマレーシアのマラッカへ行ったのですが、その前にシンガポールでなかなかカオスな観光地が個人的に面白かったので、その場所について書いていこうと思います。

その場所はハウパーヴィラという場所。Wikipediaによると

ハウパーヴィラは、軟膏薬タイガーバーム (虎標萬金油) の売り上げで巨財を成した胡文虎 (en:Aw Boon Haw 、1882年-1954年) と胡文豹 (Aw Boon Par、1884年-1944年) の兄弟により建設された。Haw Par Villa 及び虎豹別墅の名称はこの兄弟の名に因んだものである。

園内の像・ジオラマは、地獄・極楽の様子を表したものや、『西遊記』や『山海経』に登場する神仙・妖怪・瑞獣、『二十四孝』の道徳説話の場面など、中国の精神世界を紹介したものが多い。主にコンクリートを用いて造形された像の総数は1000以上、ジオラマは150に上る。これらの像はいずれも極彩色かつ見方によってはグロテスクな造形をしており、日本の力士や自由の女神像など、中国とは関係のない像も混在している。所狭しと並べられたこれらの像によるキッチュな景観がこの庭園最大の特徴である。

とのことですが、文字だけではハウパーヴィラの魅力は十分に伝わらないですよね。このハウパーヴィラはハウパーヴィラという駅を出てすぐそこに位置しており、入口からして、異様な雰囲気。タイガーバームの関連からか入口には虎もしっかりいます。

ちなみに入場料は無料です。胡兄弟太っ腹ですね。この公園の面積はそこまで大きいわけではなく、1時間ほどあれば見てまわれるほどの大きさ。文章でここの素晴らしさを伝えられたらと思うのですが、ここのカオス具合を自分の拙い文章力で伝えるのは難しそうなので写真を見て貰った方が早いかなと。

ということで写真をベタ貼りしていきます。

地獄の10カウント(笑)

もはや何を伝えたいのか訳が分からなくなってきます。まあ基本的に人間の恐ろしさや醜さを伝えたいんですかね。少なくともポジティブな事を伝える気持ちは無いように感じました。

力士や人魚風な銅像もあったりして、統一感ゼロです。それがまた良いんでしょうけど。

FUJIFILMはこの公園内のベンチにロゴが貼られてましたが、ここのスポンサーになるメリットってあるんですかね。甚だ謎です。

あいにくの雨模様だったからか、それとも遅くに行ったからなのかは分かりませんが、この日はお客さんもかなり少なく、静かに周ることができました。比較的若いお客さんが多かったように思いますね。カップルが多かった気がします。一人ぼっちで行ったからか余計カップルが目に付いたのかもしれませんけど。

間違ってもこんなとこに小さい子供を連れてきてはいけません。間違いなくトラウマになることでしょう。

グダグダ言うてますが、自分はこのハウパーヴィラかなり気に入ってます。とてもシンガポールにいるとは思えない感覚で、B級感満載で普通に楽しめました。地元にある桃太郎神社を彷彿とさせる印象も受けましたし。

マリーナベイサンズやマーライオンなどのシンガポールのメジャーな観光地に飽きた方、旅行に少しアクセントが欲しい方は是非ハウパーヴィラへ。では!

ブログランキング参加中。下のバナーのクリックお願いします。 にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

マレーシアで一番お気に入りの街マラッカ | Stay Curious へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。