交通費の高いヨーロッパを旅するならライドシェアリングのBlaBlaCarがおすすめ

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

2015年3月11日から約1年の世界一周の旅へ。
日本→中国→ベトナム→タイ→ラオス→インド→ネパール→インド→UAE→イラン→UAE→タンザニア→ルワンダ→ブルンジ→タンザニア→マラウイ→ザンビア→ジンバブエ→ボツワナ→ナミビア→南アフリカ→レソト→トルコ→ブルガリア

どうも、ひでです。

この記事はマケドニアの首都スコピエにて書いています。


昨日の記事でヒッチハイクに役立つHitchiwikiという

サイトを紹介しましたが、

ヒッチハイクの事ならHitchwikiにお尋ねしよう

今回はヒッチハイクよりも簡単で、公共交通機関よりも安い

ライドシェアリングについて書いていこうと思います。

ライドシェアリングは日本ではまたまだマイナーな存在ではありますが、

今いるヨーロッパにおいてはかなり有名になってきています。

ちなみにライドシェアリングというのは、

車の所有者が、ある日に〇〇から△△まで行くけども

誰か他に行く人はいる?と募って

一緒に目的地まで向かうというものです。

乗る側はもちろんお金をドライバーに支払い必要がありますが、

かなり安い値段です。

これは昔と比べて車を所有する人口が減ってきているからこそ

生まれたサービスだと思います。

ドライバーはガソリン代をシェアすることで費用の節約になりますし、

同乗者も安い値段で目的地へ向かう事が出来るので

お互いウィンウィンなサービスですね。


ヨーロッパのライドシェアリングで1番有名なのが、

BlaBlaCarというサイト。

ヨーロッパにはライドシェアリングのサイトは

いくつかありますが、最大の規模を誇るのがこのサイト。

image

マイナーな国や地域だとさすがに

ライドシェアリングを見つけるのは難しいですが、

西ヨーロッパの有名都市間であれば

比較的簡単に見つける事が出来ます。

試しにいくつか検索してみましょう。

image

ドイツのベルリンからミュンヘンの場合、

日付を指定しなければ300件以上も出てきました。

翌日のものも多く、いくつも車の選択肢があります。

ドライバーの選択肢が幾つかある場合は、

出発時間や値段はもちろんのこと

評価や車種も考慮に入れると良いと思います。

ちなみに日本の東京から大阪で調べてみたところまさかの0件。

image

少し調べてみると、日本にも独自のサイトがあるようです。

その名はnotteco

日本で最大規模のものみたいですが、

試しにここで東京〜大阪間で調べてみるとまさかの5件。

image

日本最大規模でこの有様はさすがにひどい。

おそらくこれはサイト自体の問題というよりは

日本にライドシェアリングの文化が馴染んでいないからだと思います。

もう少し増えてくれないと便利にはならないと感じましたね。


今回はヨーロッパでのライドシェアリングについて書きました。

まだ利用したことはないのでなんとも言えないですが、

面白いサービスだとは思います。

ライドシェアリングを利用することで色んな出会いもあったりして

良いのかなとも思います。

では!

ブログランキング参加中。下のバナーのクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

この記事の内容が面白いと思ったら、SNSで共有してくれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。