【世界の宿情報】コロンビア/メテジン/Casa Shuhari別館
【世界の宿情報】コロンビア/メテジン/Casa Shuhari別館
Casa Shuhari別館 評価(最大星5つ)
こちらの宿はすでに閉鎖済みとの事です。
項目 | 評価 |
部屋のタイプ | 個室/td> |
料金 | 20000ペソ(約715円:2016//2時点) |
住所 | 予約後にオーナーから連絡 |
電話番号 | +3195916102 |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
セキュリティ | ★★★★☆ |
ロケーション | ★★★☆☆ |
清潔さ | ★★★★☆ |
スタッフ | ★★★★★ |
スタッフの言語 | 日本語、スペイン語、英語 |
雰囲気 | ★★★★★ |
娯楽 | ★★☆☆☆ |
設備 | ★★★★☆ |
食事の有無 | × |
キッチンの有無 | ○ |
バスルーム | 共用 |
ホットシャワーの有無 | ○ |
シャワーの水圧 | ★★★★☆ |
エアコン・ファン・暖房の有無 | × |
WiFiの有無 | ○ |
WiFiのスピード | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★★ |
コロンビアのメデジン行った際に5泊の利用。
メテジンにある日本人宿であるカサシュハリは
メトロのFlorestaとEstadioの中間にあって、
それぞれの駅から徒歩15分以内の距離。
カサシュハリ自体は日本人とコロンビア人を繋ぐ宿で
本館がホステルで、別館がシェアハウスとなっている。
ほとんどの日本人宿は日本人オンリーで
若干閉鎖的な宿が多いけども、
この宿のオーナーは日本人とコロンビア人を繋げたいとの思いから、
完全なる日本人宿にするのではなくて、
コロンビア人も宿やシェアハウスに泊まれるようにしていて、
実際本館、別館それぞれ2、3人住んでいる。
自分は常々なんでほとんどの日本人宿は日本人限定にするのかと
不思議に思っていたので、
この宿のコンセプトにはものすごく共感出来る。
本館、別館ともに空きはあったけどもよりコロンビア人と
触れ合えるだろうと思い別館に泊まることにした。
ちなみに本館はめちゃくちゃ綺麗で、日本人宿とか抜きにして
ホステルとしてめちゃくちゃクオリティが高い。
本館は6ベッドドミトリーで値段は23000ペソ。
別館はシェアハウスタイプで外観は普通の家。
2人のコロンビア人が住んでいるので、空いている部屋としては
4ベッドのドミトリーとシングルルーム一つ。
自分はタイミング良く個室が空いていたので
そこに泊まることができて、
しかも個室とドミトリーは同じ値段なので相当お得。
シェアハウスなので少し掃除をしないといけなかったりするけど、
そこまで時間のとられることではないので問題はない。
その分値段が安かったりするので。
キッチンやバスルームはもちろん、洗濯機も使えることが
出来るのでついつい長居したくなるのも納得だった。
本館でも別館でもコロンビア人と交流することが出来て
オーナーもかなり親切で色々と教えてくれるので
この宿はかなりオススメ。