
福岡からフェリーに乗って2泊3日釜山観光へ
どうも、ひでです。 アニョハセヨ、いかがおすごしでしょうか。 先月の話になりますが、1月12日から14日の3連休を使って、韓国の釜山へ行ってきました。 福岡に来てから早いうちにお隣の韓国へ行こうと思いはや半年ほど。 やっ …
どうも、ひでです。 アニョハセヨ、いかがおすごしでしょうか。 先月の話になりますが、1月12日から14日の3連休を使って、韓国の釜山へ行ってきました。 福岡に来てから早いうちにお隣の韓国へ行こうと思いはや半年ほど。 やっ …
どうも、ひでです。 2月の旧正月の際のミャンマー旅の記事も残すところ2回となりました。早く書き終えたいのだけれども、なかなか進まず… ヤンゴン観光とスマートバックパッカーについて ミャンマーの一大パワースポットであるゴー …
どうも、ひでです。 年末年始はマレーシアとシンガポールに行っておりまして 今回は前回のマレーシアのジョホールバル観光に続いて シンガポール編となります。 ジョホールバル観光の回は下のリンクからどうぞ。 ジョホールバルの歓 …
どうも、ひでです。 2017年ももうあと数日で終わってしまいますね。 なんか特に大したことをやり遂げた一年でもなく、 ただただ過ぎ去って行ってしまった感が強く、もうちょっと やりようがあったのかなと少しばかり後悔してます …
どうも、ひでです。 最近は軽い無気力状態であまりやる気が起きず、 ブログを書くのをサボってしまってました。 広州にきて気分的に一番落ちてた時期だったかもしれません。 まあそんな時期も通りすぎてくれたから良いんですがね。 …
どうも、ヒデです。 広州の5月は雨が多く、気温も暑いときは30度越えたり、かと思えば気温が下がるときもあっていつも通り不安定な広州の天気。 5月なのにもうオフィス内では空調を使用するようになって屋内と屋外の温度差で体調管 …
2015年3月11日から約1年の世界一周の旅へ。 日本→中国→ベトナム→タイ→ラオス→インド→ネパール→インド→UAE→イラン→UAE→タンザニア→ルワンダ→ブルンジ→タンザニア→マラウイ→ザンビア→ジンバブエ→ボツワナ …
オーストラリア・ブリスベンに来て6ヶ月が経とうとしていますが、 いままであまり自分が住んでいるブリスベンについて 書くことをしてこなかったので、 もうすぐ去るブリスベンのオススメスポットについて 書いていきたいと思います …